おかげさまで8周年!「撮る猫」v3.7をリリースしました!

こんにちは。team-aries の Eri です。最近、15年以上使い続けていたガスストーブをついに新調しました。そうしたら、エアコンをつけなくても家の中がすぐに暖まるようになり、我が家の猫たちも快適に過ごせているようです。機能的には以前のものとほとんど変わらないのに、技術の進歩ってすごいなぁ、と実感しています。

さて、本日「撮る猫(猫写真専用カメラ)」のバージョン3.7 をリリースしました。猫の日には間に合わなかったのですが、約1年ぶりのアップデートです。今回もいくつかの新機能が加わり、ますます使いやすくなりましたのでご紹介します。

“おかげさまで8周年!「撮る猫」v3.7をリリースしました!” の続きを読む

【おさらいC言語】第2回:メイン関数のargcとargvの形をイメージしよう!

全13回でお届けする【おさらいC言語】シリーズ。第2回目のテーマは、C言語のメイン関数がコマンドラインから受け取ることができるパラメータargcargvの構造についてです。これらの中に何のデータがどのように格納されるのかを、イメージしやすいように解説していきます。また、ほかのプログラミング言語との違いについても紹介します。

“【おさらいC言語】第2回:メイン関数のargcとargvの形をイメージしよう!” の続きを読む

【おさらいC言語】第1回:基礎は「ハローワールド」にギッシリあった!

全13回でお届けする【おさらいC言語】シリーズ。第1回目は、C言語の学習者であれば誰もが最初に触れたであろう「ハローワールド」について振り返っていきます。いまさらハローワールド?と思う人もいるかもしれませんが、侮るなかれ!実はそこには、C言語の基礎がギッシリと詰まっているのです。

“【おさらいC言語】第1回:基礎は「ハローワールド」にギッシリあった!” の続きを読む

【おさらいC言語】プロローグ:ソフトウェアの基礎を身につけよう!

C言語は、40年以上の歴史があるメジャーなプログラミング言語です。汎用性の高さから、現在でもさまざまなソフトウェア開発に用いられています。C言語を学ぶことは、ソフトウェアの仕組みやプログラミングの基礎を理解するうえでも非常に役立ちます。しかし、難易度が高いのもC言語の特徴です。そこで、本シリーズ【おさらいC言語】では、C言語を理解するうえでつまずきがちな箇所について紹介していきます。

“【おさらいC言語】プロローグ:ソフトウェアの基礎を身につけよう!” の続きを読む

もうすぐ猫の日!「撮る猫」v3.6 リリースノート

こんにちは。team-aries の Eri です。2月22日はいよいよ「猫の日」ですね。みなさん、猫をあがめたてまつる準備は万端ですか? team-ariesの看板猫たちも、毎年この日はいつも以上に王様になります。

さて、本日「撮る猫(猫写真専用カメラ)」のバージョン3.6 をリリースしました。今回のアップデートで、編集画面の使いやすさが向上します。以下のような更新を行なっています。

“もうすぐ猫の日!「撮る猫」v3.6 リリースノート” の続きを読む

【プレスリリース】 電子書籍『子供に「プログラミングをやりたい!」と言われたら読む本 2「問題解決能力を磨く考え方」』の無料配信キャンペーンを開始

team-aries(チームアリエス)は、2018年12月12日に刊行した電子書籍『子供に「プログラミングをやりたい!」と言われたら読む本 2「問題解決能力を磨く考え方」』の無料配信キャンペーンを期間限定で開始しました。本書は、2018年11月にリリースした前巻『1「学校の勉強は将来役に立つ?」』に続くシリーズの後編にあたります。2020年度から必修化されるプログラミング教育を見据え、子ども達が将来コンピューター社会で活躍できる力を獲得するための方法を現役プログラマーが実際の現場で得た長年の経験に基づき紹介しています。

“【プレスリリース】 電子書籍『子供に「プログラミングをやりたい!」と言われたら読む本 2「問題解決能力を磨く考え方」』の無料配信キャンペーンを開始” の続きを読む

問題解決能力を磨こう!『子供に「プログラミングをやりたい!」と言われたら読む本』第2巻を出版しました

こんにちは、team-aries の Eri です。今年も残すところあと半月となりましたね。そろそろ大掃除に取りかからなくてはと思っているのですが、時間ができるとつい猫たちと遊ぶ時間を優先してしまってなかなか進まない今日この頃です。

さて本日は、前回に引き続き「プログラミング教育」の話題です。いよいよ2020年度から小学校でもプログラミング教育が必修化されます。これを受けて team-aries では『子供に「プログラミングをやりたい!」と言われたら読む本』というシリーズを出版しております。

今回はその2冊目となる書籍『子供に「プログラミングをやりたい!」と言われたら読む本 2「問題解決能力を磨く考え方」』をご紹介させていただきます。この本は、シリーズの後編にあたります。

“問題解決能力を磨こう!『子供に「プログラミングをやりたい!」と言われたら読む本』第2巻を出版しました” の続きを読む

プログラミング教育時代に備えよう!『子供に「プログラミングをやりたい!」と言われたら読む本』を出版しました

こんばんは、team-aries の Eri です。11月も後半になりすっかり寒くなってきましたね。team-aries の猫たちもホットカーペットの上でぬくぬくと過ごす日が増えてきています。

さて、最近よく「プログラミング教育」という言葉を耳にするという方も多いのではないでしょうか。近年は授業にプログラミングを取り入れる学校が増えてきていて、2020年度からは小学校でもプログラミング教育が必修化されます。必修化ということなので、つまり、全国の小学校でプログラミング教育が始まるんです。びっくりですよね。

ということで、本日は team-aries として2冊目の出版となる電子書籍「子供に「プログラミングをやりたい!」と言われたら読む本1: 学校の勉強は将来役に立つ?」をご紹介させていただきます。

“プログラミング教育時代に備えよう!『子供に「プログラミングをやりたい!」と言われたら読む本』を出版しました” の続きを読む

【プレスリリース】拡大読書器としても使えるiOS用デジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ EX」を10月5日リリース

team-aries(チームアリエス)は2018年10月5日、iOS用デジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ EX」をApp Storeにてリリースしました。本アプリは、2012年11月にリリースした「でか文字スコープ」の全機能に加えカスタマイズ性を強化した上位版です。画面レイアウトを横向きに設定しiPhoneの画面ミラーリング機能でモニターに転送することで、拡大読書器の代用としてもご利用いただけます。

“【プレスリリース】拡大読書器としても使えるiOS用デジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ EX」を10月5日リリース” の続きを読む

定番の拡大鏡アプリに上位版が登場!「でか文字スコープ EX」v1.0 をリリースしました!

こんばんは、team-aries の Eri です。10月に入りスーパーではお鍋の材料が売られる季節になりました。我が家もみんなお鍋が大好きなので冬場はよくやるのですが、何故か「お鍋は11月に入ってから」という暗黙のルールがあり今年はまだお預け状態です。

さて、本日は「でか文字スコープ(目に優しくて使いやすい拡大鏡)」の上位版にあたる「でか文字スコープ EX」がリリースされました!これからは、「でか文字」シリーズは2つのエディションから選べることになります。これら2つの違いについて詳しくご紹介していきます。

“定番の拡大鏡アプリに上位版が登場!「でか文字スコープ EX」v1.0 をリリースしました!” の続きを読む